収益を伴う事業を2022年11月15日から休止していましたが、2024年10月1日からすべての業務を再開いたします。
ドローンに関する業務もお尋ねください。
収益を伴う事業を2022年11月15日から休止していましたが、2024年10月1日からすべての業務を再開いたします。
ドローンに関する業務もお尋ねください。
少し前に Grove IoT スターターキット for SORACOM(Wio LTE JP Version) を購入していたのですが、やっとセットアップしてみました。
キットには以下のものが1個ずつ含まれていて、Groveインターフェイスで接続して使用します。
Wio LTE のプログラムに開発は Arduino IDE で開発します。
開発環境の設定方法は付属のマニュアルや参照先のWebページに記載されていて、それに従って進めれば特に問題なく終わります。
途中でボードマネージャやライブラリのインストールが必要になります。
実際に環境計測を行ったデータをクラウドに格納・表示するために設定を行います。
計測したデータをSORACOM Harvestへ格納することにします。
サンプルプログラムとして、スケッチ例の
Wio LTE for Arduino > soracom > soracom-harvest
を使用します。
プログラムをそのまま使うとuptimeを送信するだけですが、以下のコメントを外す(行頭の // を外す)と温度・湿度のデータも送信するようになります。
// #define SENSOR_PIN (WIOLTE_D38)
このプラグラムを実行してSORACOM Harvestに格納した温度・湿度の表示例を以下に示します(最初のグラフ)。
2番めのグラフはGPSマルチユニットのデータです。
ほぼ同じ時間のものですが、計測間隔とスケールが少し異なります。
センサの特性が違うためと思われますが、最初のグラフのほうが安定しているように見えます。
#IoT #DX #プロトタイプ #センサ #環境計測 #SORACOM